[計上]メールレディの経費と扶養について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. メールレディの経費と扶養について

計上

 投稿

メールレディの経費と扶養について

4月に社会人から学生になる者です。
大きくわけて2つ質問があります。

①メールレディの経費について
今までハードに体を動かす仕事をしながら副業としてメールレディをしています。

学生になるとオンライン授業が増え、メールレディでは頻繁に体を映していることで体型維持が不安です……ジムやヨガは100%とはいかずとも3割ほどの按分で経費にできるでしょうか?
体型維持というよりも、体重が増えてしまってからダイエットをして売上に繋げるため、とする方が経費にできるのでしょうか?



②扶養について
失業手当を6~8月で受け取り、それ以外の期間を母の扶養に入る予定です。
さらに卒業までは毎月国から13万ほど教育支援金としてお金が出ます。
入学前の1~3月までは普通に働く予定です。

失業手当を貰う前の2ヶ月も母が扶養に入れてくれるというのですが……そうすると、1-3月と7-8月以外は扶養に入ることになりそうです。
学生には103万の壁があるようですが、この場合どこからどこまでで103万円以内におさめたら良いのでしょうか?

税理士の回答

①直接的な費用でないので原則として不可ですが申告納税制度なのでまず経費として申告して税務署からダメだといわれたらあきらめるという手もあります。②扶養は年間で考えます。103万というのは年間給与額です。

本投稿は、2022年01月16日 18時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • メールレディーの経費について。

    メールレディー、チャットレディの 経費は携帯代いがいに経費にできるものはあるのでしょうか。
    税理士回答数:  4
    2020年01月05日 投稿
  • 学生のメールレディと扶養について

    お世話になります。 現在大学四年生でアルバイトを2つを掛け持ち、そしてメールレディをしております。 アルバイトでは約80万円、メールレディでは約30...
    税理士回答数:  2
    2020年11月27日 投稿
  • メールレディの経費について

    メールレディの経費で落とせるものに 化粧品や服等が含まれていますが、 地域によって経費で落とせるものの違いはあるのでしょうか? メールレディのプロフィール...
    税理士回答数:  8
    2020年06月15日 投稿
  • メールレディの経費について

    メールレディの経費について調べると 以下のものが経費になると記載されてます。 衣装費:服、下着、眼鏡、アクセサリー等 美容費:美容院、エステ、ネイル、...
    税理士回答数:  1
    2020年05月30日 投稿
  • メールレディの経費について

    メールレディを始めるにあたり、スマホとiPadを購入致しました。 ①スマホは私用半分で利用する為、購入額の半額程度を経費として計算したいと思っておりますが、妥...
    税理士回答数:  2
    2020年09月08日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,969
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,633