設立準備に掛かるコストは設立の何か月前から経費計上にできますか?
お世話になっております、4月1日から会社設立をするものです。
2月を機に、パソコンやスマホなど最低限のインフラ製品を購入していこうと思います。すべて新会社用の為に購入するものです。
パソコンなどは10万円以上するので、減価償却にあてることができるのでキッチリ経費計上したいと思っていますが、設立●ヵ月前からでないと経費に充てることができない。などあれば、そこに合わせて購入しますのでもし宜しければ、ご教授頂けますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
税理士の回答

中島吉央
設立に通常要する期間ですので、一般的には1ヶ月以内と解されています。ただし、そこでの裁判例はなく、2,3か月であっても、否認されないのが実情だと思われます。
本投稿は、2022年01月30日 13時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。