【青色申告】交通費が報酬で一括で振り込まれた時の帳簿の記入方法
初めて青色申告します。経理も本当に初心者です。
取材で発生した交通費を立て替えて支払い、交通費は、報酬とともに一括で振り込みされます。
記入方法が合っているのか?間違っている場合、正しい入力方法をご教授いただきたく、投稿いたします。
初歩的な質問かとおもいますが、ぜひご回答いただけると嬉しいです…!
==============================================================
【入力している方法】
〜やよいの簡単入力にて〜
・取引日:交通費が発生したとき支払った日にちを入力し
・科目:”旅費交通費”で計上
・取引手段:”個人用クレジットカード”で決済。
→事業用のクレジットカードを持っておらず、個人用の別口座から引き落とされます。
【振込された時】
・収入として売り上げで交通費+報酬の合計金額で計上し
==============================================================
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
概ねあなた様のお考えのとおりです。
旅費交通費/未払費用
旅費交通費を経費に計上、支払いはクレジットカードの仕訳です。
未払費用/普通預金1
クレジットカードの精算で普通預金1から支払いの仕訳です。この場合、クレカの支払いを行う普通預金1の口座は、事業関連として個人用扱いはできないと考えます。
普通預金2/収入(売上)
報酬が振り込まれ売上に計上という仕訳ですが、これは発生主義ではありません。発生主義は、あなた様が請求書を交付した時点で収入を計上します。
未収金(売掛金)/収入(売上) 請求した時点の仕訳です。
普通預金2/未収金(売掛金) 未収金が振り込まれたときの仕訳です。
発生主義だと以上のとおりの仕訳になると考えます。
本投稿は、2022年02月20日 21時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。