税理士ドットコム - 売上原価として販売手数料と発送代金を計上したい(経費としてでなく) - 会計の基礎、簿記などおわかりでしょうか?まず、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売上原価として販売手数料と発送代金を計上したい(経費としてでなく)

計上

 投稿

売上原価として販売手数料と発送代金を計上したい(経費としてでなく)

現在個人事業主でフリマアプリで商品を販売しております。
販売する際に、販売手数料と発送代金が必ず必要となりますので
決算の際に
販売手数料と発送代金を売上原価となるように仕訳したいと考えております。
勘定科目をどのようにしたらよろしいでしょうか?

税理士の回答

会計の基礎、簿記などおわかりでしょうか?

まず、売上があって、そこから売上原価を引いて、売上総利益を出す。
次に売上総利益から、販売費及び一般管理費を引く形式です。

ココでいう、売上原価は、仕入れたものであれば仕入代金に送料等仕入れるために必要な諸費用を加算します。自社生産したものであれば、製作するためにかかった費用の合計です。
実際には、期首と期末の棚卸しを調整しますが。

コレでおわかりのように、販売の際の販売手数料や発送費用は、「販売費及び一般管理費」であって、売上原価には該当しません。
売上原価に含めてしまうと間違いです。

本投稿は、2022年02月22日 14時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,692
直近30日 相談数
745
直近30日 税理士回答数
1,549