税理士ドットコム - [計上]領収書のない仕入れを経費にして良いか - 回答します。仕入れに計上できます。但し、何を購...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 領収書のない仕入れを経費にして良いか

計上

 投稿

領収書のない仕入れを経費にして良いか

昨年より副業を初めて今回初めて確定申告を行います。
確定申告が必要になるほど利益が出ると思っておらず、また税に対する知識も無かったために、商品を仕入れた際にもらったレシートや領収書を2ヶ月捨ててしまいました。
仕入れた品物は20点で金額にして約80万円分程です。
領収書やレシートが無いのでこの分は仕入れとして経費にすることは出来ないのでしょうか?
全てクレジットカードにて購入しているためクレジット会社が発行している利用明細から日付、店舗、金額は確認出来ますが内容の記載はありません。
購入した内容は自分で覚えていたのでクレジットの利用明細と共に購入商品をメモしてあります。もし税務調査が入った場合は証拠にはならないのでしょうか?
大きい金額だけに悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

税理士の回答

回答します。
仕入れに計上できます。但し、何を購入したのか記帳しておいてください。今後は、記帳と書類の保存をお願いします。

本投稿は、2022年03月15日 19時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,369
直近30日 相談数
684
直近30日 税理士回答数
1,360