[計上]法定外福利厚生費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 法定外福利厚生費について

計上

 投稿

法定外福利厚生費について

個人事業主として出張整体をしております。
企業様を訪問して従業員の方を施術する場合、
企業様側は福利厚生費として計上する事は出来ますでしょうか。
当方が法人化してなければならない等の条件はありますでしょうか。

税理士の回答

回答します。
法人化する必要はありません。法人の損金計上は可能です。

不安が解消されました。
早急なご回答に感謝いたします。

本投稿は、2022年04月04日 18時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,428