売り上げをまとめて記帳したい
メルカリなどの売り上げ「件数」が多いのでまとめて記帳する術はありますか?
つい最近、個人事業主として税務署に開業届を出し、マネーフォワードで記帳をしています。
各種フリマアプリでハンドメイドを販売しているのですが、毎日1日に10件近く売れています。
例えば3月分でしたら、3月1日から31日までの売り上げ(手数料など引いた額)を翌月にまとめて口座に振り込み申請するのですが、
その場合、やはり青色申告するために1件売れるごとに記帳しなくてはならないのでしょうか。
もしくは、翌月に入金された時にまとめて、
普通預金 50000 / 売上高 50000
とだけ記帳して、別にエクセルなどにいつ何が売れたのかのリストを作っておくような感じでも良いのでしょうか。
育児をしながらなので、毎日10ほど売れるので会計ソフトに手入力するのがかなり大変で(今後売り上げが伸びるとさらに件数が増えます)、
一部のアプリは売上のリストを自動的に作ってくれるので、まとめて記帳できたらかなり楽なのですが、やはり1件ずつ売上の都度入金しなくてはならないのでしょうか。
初心者のため、理解不足などありましたらご教示お願いいたします。
税理士の回答

売上については、月末に締めて申請すれば月の合計で計上してよいと思います。月末締にすれば、入金管理をできると思います。なお、日々の売上データは別に保存しておくのが良いと思います。
ありがどうございました!別の質問サイトで質問してみても、1件ずつ記帳するという回答ばかりでしたが、専門家の方にこう教えていただけると、助かりました。
本投稿は、2022年04月04日 22時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。