去年から今年にかけてかかったコンサル料は去年の経費?今年の経費?
去年の途中から今年にかけてコンサルを受けました。
数回に分けて行われたのと、先生の都合でハッキリといつまでやるのかわからなかったので、全部終わったあとにまとめて支払うことになりました。先日、終了したのですがこの場合は経費は今年の分にしていいのですか?
それとも、去年受けたコンサルの分は去年の経費になりますか?
でも、去年のコンサルの分はまだ支払っていなかったのもあり、昨年の帳簿に載っておらず、確定申告の紙にも載っていないことになります。
ただ、私の場合は額が小さいのと障害者手帳もあるので障害者控除もあり、結局、コンサルの分を経費として入れても入れなくても払う税金はゼロ円になる計算ではあるようでした。
税理士の回答

去年受けたコンサルの分は、原則として去年の経費になります。なお、損益に影響がなければ修正は必要ないと思います。
ありがとうございます!
それなら、たとえばコンサル料が5万円だったとして、去年の分が2万円、今年の分は3万円なら、今年の分は3万円を経費にしていいのでしょうか?

今年の分は3万円を経費に計上することになります。2万円は、昨年の分になりますが、昨年の損益に影響がないのであれば昨年の修正は必要ないです。
本投稿は、2022年04月08日 18時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。