開業日のタイミングによる、税金のちがいはあるのでしょうか?
損しない開業日のタイミングについて教えてください。
実際に仕事を始めるのはこれからですが、
お日柄を考えて、良い日を開業日としたいと思っています。
3月26日、もしくは4月3日が候補日なのですが、3月中を開業日とするか、4月に入ってからを開業日とするかで何か税金は変わってくるのでしょうか?
税理士の回答
個人の課税期間は暦年(1月1日~12月31日)なので、同年中に開業した場合、早ければその分課税所得が増え、遅ければその分課税所得が減る位でしょう。
あとは、開業年の課税売上高が1,000万円を超えれば2年後は消費税の課税事業者になりますが、遅ければその可能性が低くなる程度でしょう。
税制面で特に違いはありません。
前田靖先生
ありがとうございました。
本投稿は、2022年04月12日 08時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。