税理士ドットコム - 在宅業務の場合の青色申告の水道・光熱費の経費計上の可否について - 水道光熱費は事業用として消費した分だけ経費に計...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 在宅業務の場合の青色申告の水道・光熱費の経費計上の可否について

計上

 投稿

在宅業務の場合の青色申告の水道・光熱費の経費計上の可否について

お世話になります。
現在IT系コンサルタントでフリーランス(既婚・女性)をやっております。
仕事は主に自宅で行っております。このため、青色申告で経費に水道・光熱費(プロバイダ料金含む)を計上したいと思っておりますが、以下の2点についてアドバイスを頂ければと存じます。
1.水道・光熱費は主人名義で請求が来ておりますが、経費に計上出来ますか。
2.1で計上出来る場合、プライベートとの区別をするための計算方法はどのようにすれば宜しいでしょうか。
【補足】水道・光熱費含め毎月一定の生活費を主人には渡しております。

以上、宜しくお願い致します。

税理士の回答

水道光熱費は事業用として消費した分だけ経費に計上できます。
自宅兼事務所の場合、点灯時間、使用割合などの合理的な基準で家事費と事業上の経費をあん分する必要があります。

お忙しい中、ご回答、ありがとうございました。
「合理的」な按分の方法ですが、何か参考になる基準はございますでしょうか。
宜しくお願い申し上げます。

本投稿は、2015年04月15日 17時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,803
直近30日 相談数
774
直近30日 税理士回答数
1,563