[計上]慰安旅行にかかった経費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 慰安旅行にかかった経費

計上

 投稿

慰安旅行にかかった経費

今月初旬、慰安旅行に行きました。その際に支払ったホテルの宿泊費、ガソリン代、食事代金、参加出来なかった従業員へのお土産代は全て福利厚生費として計上しても大丈夫でしょうか。

税理士の回答

慰安旅行を経費に計上するための要件は、以下になると思います。
-旅行期間が4泊5日以内であること
-旅行参加者が全体の人数の50%以上であること
-旅行内容が「社会通念上一般的なもの」であること(会社負担額が1人10万円以内)

ご指摘の要件にすべて該当しておりますので、経費として計上いたします。
ありがとうございました。

本投稿は、2022年07月14日 10時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,394
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387