委託販売の売上計上時期について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 委託販売の売上計上時期について

計上

 投稿

委託販売の売上計上時期について

農業個人事業主、青色申告です。
JAへの委託販売取引で、6月分の仕切精算書を頂きました。

日付に関する情報は、荷受日(日別で明確)、仕切精算書作成日(6月24日)、取引日(6月28日)、振込日(6月28日・7月7日)、仕切精算書到着日(7月20日)です。

仕切精算書到着日基準は検索したところ、廃止という情報もあるので困惑しております。それに、廃止でなくても振込日の方が早いので仕訳が不明です。

原則の販売日基準を使用したいのですが、委託販売なので不明で、仕切精算書にも書いていません。

売上計上時期を教えてください。宜しくお願いします。

税理士の回答

回答します。
売上が確定するのは仕切精算書が到着する日になるのであれば、通常時期は、振込時の入金を前受金として処理し、仕切精算書が届いた時点で前受金を売上に計上してください。
なお、年末は年を跨ぎますので、仕切精算書が届いた際、決算修正により12月末で前受金を売上に計上してください。

解答ありがとうございます。

売上確定時期は、JA側では仕切精算書作成日、僕の方は精算書が届くまで知ることはできないですが、届くと仕切精算書の作成日に確定していることが分かる感じですね…。6月24日か7月20日になりそうです。

前受金の勘定科目を忘れていたので、助かりました。決算修正の件も、ありがとうございます。


いつも、ご丁寧にありがとうございます。本当に、助かっているので感謝しています。また、宜しくお願いします。

本投稿は、2022年07月20日 23時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228