売上の計上 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売上の計上

計上

 投稿

売上の計上

前期まで通帳に売上が振り込まれたら売上処理をしていました。請求書をもとに、発生主義に今期から変えようと思っています。

その時の経理処理をお聞きしたいです。
今期の一月に振り込まれた売上は、昨年売上計上しているので事業主勘定で処理しようと思いますが、振り込まれた金額が手数料を引かれた金額になっています。
この時、手数料の金額は 
手数料✖️事業主科目 のように、計上した方がいいのか、手数料は無視して大丈夫なのか、どうなのでしょうか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

個人の口座に入金されたのであれば、以下の様な処理になります。
(事業主貸)xxxx (売掛金)xxxx
(支払手数料)xxxx

回答ありがとうございます。

前期までは売上計上していたため、売掛金は計上していません。
その場合はどのようになりますか?

昨年まで通帳入金を下記のように仕訳
預金10万 ✖️売上10万 

前年12月分の売上が今期1月に入金
手数料550円引かれた金額が振込99450円

①預金99450✖️事業主借99450

②預金99450✖️事業主借99450
支払手数料550✖️事業主借550

①でいいのでしょうか?

今期の一月に振り込まれた売上が昨年売上計上されていれば、昨年以下の様な処理がされていると思います。
(売掛金)xxxx (売上)xxxx
どのような売上計上をされたのでしょうか。

分かりにくくて申し訳ありません。
昨年までは、通帳に入金される分は入金ベースで

預金✖️売上

11月や12月の入金がされていないものは、請求書を見て
事業者貸✖️売上

と、計上していました。売掛金を使っていませんでした。

事業主貸/売上 は、個人口座に入金がされた時の仕訳になります。
今年の期首に、以下の様な振替処理が必要になります。
(売掛金)xxxx (事業主貸)xxxx
そして、1月に入金がされた時は、以下の様になります。
(預金)xxxx (売掛金)xxxx
(支払手数料)xxxx

早い返事ありがとうございます!

本投稿は、2022年08月04日 22時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 前期勘定科目ミスを今期で修正したい

    前期に本当は短期借入金なのに入力ミスで短期貸付金の勘定科目で処理してしまいました。 今期で修正したいのですがどう仕訳すればいいでしょうか? 前期 (借方)...
    税理士回答数:  1
    2020年10月27日 投稿
  • 前期売上計上漏れ

    昨年12月に売上計上する予定だったものを 計上しておらず、どう処理すべきか。 入金は今年の1月でした。 金額は73950円です。 修正申告の必要があ...
    税理士回答数:  2
    2021年02月01日 投稿
  • 前期の売上計上漏れ

    29年度の売上、41万の記入漏れに気づきました。 これを仕訳してないので、通帳とも残高が合わず困っています。 どうやって修正したらよいのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2020年01月05日 投稿
  • 受託販売手数料のみ売上計上?

    弥生の白色申告です。 受託販売しております。 作家毎にExcelで売上表を出し毎月報告支払いしてます。 その計算式に総売上 委託料引いた支払い金額...
    税理士回答数:  3
    2021年02月18日 投稿
  • 請求日付と売上計上について

    この度 一月日付の販管費請求書が届きましたが、請求内容の役務提供は二月でした。 費用計上は2月にするとして、一月時点で何かしら計上は必要ですか? 債務の認...
    税理士回答数:  2
    2022年02月12日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,386
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,384