税理士ドットコム - [減価償却]社有車の購入についての質問があります - 事情はどうであっても、車の所有者が貴方個人であ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 社有車の購入についての質問があります

社有車の購入についての質問があります

営業車として自家用車を使用していたのですがこの度、車を買い替える必要が発生し車を買い替えることになりました。
基本的に車の使用頻度は9割5部程度が業務使用となることもあり、会社の経費として車を購入することにしたいのですが、保険や車庫証明などの問題から購入自体は個人名義(私自身が代表取締役となります)での購入となります。
購入資金は会社の経費から出したいと考えておりますが、この場合具体的にどのような対応が必要になりますでしょうか?

税理士の回答

事情はどうであっても、車の所有者が貴方個人であれば会社の資産になりませんから、会社から貴方個人名義の車の取得費用を支出すれば、貴方に対する役員給与(会社は損金不算入)と看做されます。
つまり、法人と貴方個人は人格も財布も適用される税制も別モノの全くの別人であるため、貴方個人名義であれば取得費は会社の経費にはできないということです。

本投稿は、2022年11月01日 11時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,734
直近30日 相談数
803
直近30日 税理士回答数
1,483