[減価償却]償却資産の申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 償却資産の申告について

償却資産の申告について

昨年12月に太陽光発電を始めました。
償却資産税を提出するときは、何について提出すればいいのでしょうか。
申告書だけのようなので、金額を低くして提出した場合はバレることもあるのでしょうか。

税理士の回答

太陽光発電の事業を始められた場合には、その太陽光設備所在地の市町村に対し、償却資産税の申告書を提出することになります。申告書へ記載するものは、要した金額を太陽光パネル、架台、送電設備、電力量計、パワーコンディショナーなどに分け、それぞれの取得年月日、取得価額、耐用年数等を記載します。(ご自身で見積書等から作成します)提出された書類を基礎にして役所では税額を算出し、納税通知書を送ってきますのでご確認ください。

自治体への申告根拠を求められることはありますか?
少しぐらいなら少なく申告してもいいですか?
罰則はありますか?
よろしくお願いします。

自治体への申告根拠とは自治体より、申告要請がありますか?という質問でしょうか。そうであるとすると自治体によって対応は異なります。償却資産税の申告は皆様からの自主的申告が原則になっていまが、要請があることもあります。私のお客様は近畿圏内が多いですが、市役所から用紙が送られてくることもよく、見受けられます。金額の多寡のお話ですが、私共は法律に基づいてお仕事をさせていただいておりますので法律通りです。罰則は地方税にもございますが、比較的、緩やかに運用されているように見受けられます。、

丁寧にありがとうございました。
適切に申告します。

本投稿は、2020年04月27日 05時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 太陽光発電設備の償却資産税申告と減価償却について

    3月に個人で10kw以上の太陽光発電設備を取得し、 来年に償却資産税申告と確定申告をする者ですが、 当方に税務の知識がなく、関連税務についてご教授いただけれ...
    税理士回答数:  1
    2019年09月18日 投稿
  • 太陽光発電所の償却資産税

    太陽光発電所の償却資産税、及び減価償却について質問です。 単純な事例として発電所を施工費込みで1000万で購入したとします。(内訳は施工費200万、本体価格が...
    税理士回答数:  1
    2019年08月16日 投稿
  • 太陽光発電の償却資産税と固定資産税

    三年ほど前から、自分名義の田畑を雑種地に変えて太陽光発電をしています。 昨年の平成29年に、町の税務課から「平成29年度の償却資産申告書を提出してください」と...
    税理士回答数:  2
    2018年05月23日 投稿
  • 償却資産申告書

    市役所から、償却資産申告書が送ってきたのですが、償却資産というのは、事業をする人の資産であり、税を払うものだと思うのですが、わたしは去年6がつごろ、店を廃業して...
    税理士回答数:  1
    2015年01月30日 投稿
  • 償却資産税の申告書

    償却資産税の報告書が送られてきました。 賦課期日1月1日現在の償却資産を申告するということですが、それまで増加・減少を予定していないので忘れないうちに今すぐ申...
    税理士回答数:  1
    2014年12月12日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,688
直近30日 相談数
748
直近30日 税理士回答数
1,547