自動車の減価償却の金額算出について。
白色申告者です。
仕事で使用するトラックを230万円で購入を検討しています。
平成3年のピックアップトラックです。
仮に11月中に購入した場合、確定申告の減価償却額の欄に記載する金額を定額法で計算してみました。
耐用年数…2年(最低の2年)
償却率…0.5
次の確定申告時の減価償却額
230×0.5×2/12=191,666円
その次の確定申告時の減価償却額
115万円
上記で大丈夫でしょうか?
あと、駐車場を借りる際の敷金は経費として計上できるのかをご教示いただければ幸いです。
税理士の回答

加門成昭
上記で大丈夫でしょうか?
計算のとおりかと思います。
敷金は経費として計上できるのか
敷金は預け金に当たり、退去の際に返してもらう性格のものですので経費にすることはできません。
回答ありがとうございました。
購入は来年早々にシフトした方が良さそうなので検討します。
本投稿は、2020年11月16日 19時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。