税理士ドットコム - [減価償却]法定調書合計 表、償却資産税について - こんばんは。法定調書合計表、償却資産税申告につ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 法定調書合計 表、償却資産税について

法定調書合計 表、償却資産税について

法定調書合計 表、償却資産税についてなのですが、役員報酬や保険の加入がない場合、年末調整は必要ないとの認識でおりますが。その場合、法定調書合計 表、償却資産税も行う必要はないのでしょうか。

税理士の回答

こんばんは。
法定調書合計表、償却資産税申告について、該当するお支払いや資産がない場合でも、該当するお支払いがない旨、該当する資産がない旨を記載して提出すると万全と考えます。

どうぞよろしくお願いいたします。

ご回答いただきありがとうございます。

法定調書合計表、償却資産税申告について、該当するお支払いや資産がない場合でも、該当するお支払いがない旨、該当する資産がない旨を記載して提出すると万全と考えます。


上記とのことですが、どのように記載すればよいのか一例を教えていただけますと助かります。

ご返信ありがとうございます。
数字を記載する欄に0円と記載する、摘要欄に該当無しと記載する方法があります。

どうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございます。
おかげさまで理解を深めることができました。

本投稿は、2021年11月13日 13時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 合同会社:役員報酬ゼロの年末調整と法定調書合計表について

    いつも助けて頂き深く感謝しています、今回は以下内容にてご指南頂きたくご質問させて頂きます。 妻はパートで103万円以下の収入があり、パート先で年末調整を行...
    税理士回答数:  1
    2018年11月22日 投稿
  • 法定調書合計表について

    お世話になって居ります。 法定調書合計表の作成を担当している者です。 現在作成中なのですが、講演料や、税理士の先生へお支払いした報酬金額が、5万円以下の場合...
    税理士回答数:  1
    2021年01月26日 投稿
  • 法定調書合計表について

    夫が個人事業主をしていまして私は専従者をしています。月8万なのですが、給与の金額的に源泉徴収票は提出する必要はないと税務署の方に伺ったのですが、最近法定調書合計...
    税理士回答数:  5
    2019年10月24日 投稿
  • 法定調書合計表について

    タイトルの通り法定調書合計表を作成しております。ダンス教室を運営しており、講師の方への報酬の支払がある為です。 そこで業種目番号というのが分からずにいます...
    税理士回答数:  2
    2020年12月21日 投稿
  • 法定調書合計表

    個人事業主が年の途中で死亡した場合、法定調書合計表は提出は不要でしょうか? 生前は配偶者に専従者給与を支払っていましたが、年の初め頃に他界したため、子今年は専...
    税理士回答数:  1
    2021年06月18日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,280
直近30日 相談数
698
直近30日 税理士回答数
1,286