減価償却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 減価償却について

減価償却について

車を所有しています。
名義は会社名義で(購入費用は個人資産で一括支払い)3年前ぐらいに購入しています。
今年、償却資産申告書が届きました。
名義は会社名義ですが、
スーパーに買い物に行くぐらいで、月に4回ぐらいで、1回5㎞ぐらいしか乗りません。
今年確定申告した時は、固定資産として車は申告していなく、会社も赤字で申告しました。

事業とは関係なく所有している車を、
償却資産の申告はしないといけないのか?
手書き帳簿もどのように付けたらいいのか分からないです。
よろしくお願いします。

税理士の回答

自動車税の対象となる自動車等は償却資産税の対象になりません。

はじめまして、
回答ありがとうございました。
自動車税について調べたいと思います。

お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします。

また、分からない事がある時は、よろしくお願いします。

本投稿は、2021年12月13日 17時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 他社名義の車を購入処理、減価償却できますか?

    先代社長がなくなり、経理を調べていたら、当社で他社法人名義で車を購入処理、減価償却もされていました。まったく関連ない他社名義です。 当社の名義ではなくてもこの...
    税理士回答数:  1
    2021年10月19日 投稿
  • 減価償却、固定資産について

    8月にお店をオープンし、その際に内装費が 約850万かかりました。 内装費の減価償却の仕方や固定資産の定義?がイマイチ理解できず教えていただきたいです。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年12月05日 投稿
  • 固定資産 減価償却

    宜しくお願い致します。 法人です。事務所を賃借していましたが、転居しました。事務所を賃借したとき内装のリフォーム工事代を、固定資産として減価償却しています。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年11月18日 投稿
  • 減価償却資産への車の計上

    平成30年1月に新車を309万円で購入し、 先月開業したので、その車を 主に平日夕方は事業用の発送に使用し、土日はプライベート(買い物に行く程度)で使用して...
    税理士回答数:  2
    2020年11月26日 投稿
  • 減価償却の固定資産税について

    賃貸経営で修繕費などは減価償却にすると思いますが、 例えば、給湯器(20万未満)を法定耐用年数15年で原価償却するのと、 一括償却資産として3年で減価償却す...
    税理士回答数:  4
    2018年02月15日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,218