業務委託を行っている場合の仕訳について
当方出張型のエステ店をやっています。
働いて頂いてる女性は業務委託契約書を書いて頂いてるのですが、仕訳はどのようにすればいいでしょうか?
全額日払いで支払っており源泉徴収も一切しておりません。
例:30,000円を売上げ、女性の報酬が16,000円で店おち14,000円の場合。
よろしくお願いします。
税理士の回答

小野陽祐
現金決済を前提として消費税込処理なら(借)業務委託費16,000/(貸)現金16,000、売上について(借)現金30,000/(貸)売上30,000です。
なお、30,000円と16,000円は消費税込の金額でしょうか?業務委託費は消費税の課税取引となります。
消費税など気にせず、16,000円の現金のやり取りをしていれば税抜きの業務委託費は16,000円÷1.08=14,815円で仮払消費税が1,185円となります。
本投稿は、2015年08月26日 12時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。