[勘定科目]返金処理 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 返金処理

返金処理

現在輸入販売を代行業者を通して行なっているのですが。
この間商品代金を支払った後に在庫切れによるキャンセルが発生していました。その料金は返金されるのですが、そういった場合
複式簿記の帳簿での処理はどのようにしたら良いのでしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

代金を支払った時の仕訳の逆仕訳で宜しいと思います。
例えば、代金支払い時の仕訳が
・仕入 *** / 現金預金 ***
の場合には、
・現金預金 *** / 仕入 ***
となります。

ご回答ありがとうございます。
書き忘れていたのですが、商品代金はクレジット決済でまだ引き落としがされていないのです。その場合どのような処理になりますでしょうか?

今は
仕入高/未払金
となっています。

※MFクラウドという会計ソフトを使用しています

ご連絡ありがとうございます。
仕入れがキャンセルになったので、まずは次の仕訳が必要です。
・未払金 / 仕入
そして、クレジット決済が引き落としになった時に次の仕訳で処理します。
・仮払金 / 普通預金
最後に引き落とし額が返金された時に次の仕訳で処理します。
・普通預金 / 仮払金

税理士ドットコム退会済み税理士

支払時 未払金/現預金
返金時 現預金/仕入



わかりやすいご回答ありがとうございました。

本投稿は、2018年07月16日 15時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,645