増資を行った際の勘定科目について
増資の手続きをするのに8/24に普通預金から9,990,000を出金(新株式申込証拠金の為に)
8/27新株式証拠金を資本金へ 手続き完了後 当日 現金9,990,000普通預金へ入金
この際の振替伝票への記載方法がわからないのですが教えていただけないでしょうか。
税理士の回答
増資払込の普通預金は既存の株主又は新たに株主になる方のものだと思います。また、払い込まれた資金はご記載の内容から現金であるとの前提です。
8/24
(借方)現金9,990,000/(貸方)新株式申込証拠金9,990,000
8/27
(借方)新株式申込証拠金9,990,000/(貸方)資本金9,990,000
(借方)普通預金9,990,000/(貸方)現金9,990,000
上記のようになると思います。
ご回答ありがとうございました。
事務作業が全くの素人ですのでご回答いただき大変助かりました。
本当にありがとうございます。
本投稿は、2018年11月09日 12時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。