[勘定科目]飲食店でお客様のお花代 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 飲食店でお客様のお花代

飲食店でお客様のお花代

飲食店で、お客様の送別会などの際にお花(送別する方への花束)を用意するサービスを行っているのですが、これはお花屋さんからの請求金額を何費とするのがベストでしょうか?

税理士の回答

お客さんへプレゼントするものであれば取引先等への贈答になりますので、「交際費」に該当すると考えます。
一方、花屋さんの支払い分をお客さんに請求する場合には、「立替金」の勘定科目になります。

本投稿は、2019年03月29日 15時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 飲食店の経費について

    地方で飲食店を自営業でしています!色々新しい事を取り入れるため、東京などに勉強がてら食べに行ったりしています。その際の飛行機代や食事代、宿泊費などは経費としてあ...
    税理士回答数:  2
    2017年11月24日 投稿
  • 飲食店コンサルの経費について

    飲食店コンサルを始めるにあたり、様々な形態の飲食店を視察しようとしています。この時にかかった店の飲食費は、どの勘定項目が適切でしょうか?研究費でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年02月24日 投稿
  • 青色申告、飲食店経営での駐車場収入の科目は?

    青色申告、飲食店経営での駐車場収入の科目は? 飲食店を経営しています。飲食店の駐車場は20台くらいのスペースがあり 3年前くらいに近所の人に頼まれて、1...
    税理士回答数:  1
    2017年07月27日 投稿
  • 送別会費用

    弊社は大企業の100%子会社です。 弊社社員の定年送別の飲食会を行います。 参加者は定年退職者とその上司と役員のみです。 定年退職する者は全員送別会をして...
    税理士回答数:  1
    2017年04月03日 投稿
  • 無申告で飲食店経営してました。

    7年間もの期間、小さな飲食店を営業してます。いままで閉業しようおもいつつ…最近なって売上があがるようになってきたので税務署に申告しようとおもいますが… 赤字で...
    税理士回答数:  1
    2018年08月29日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,183
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,530