事務所 床について
よろしくご指導ください。
事務所が古くなり、今まで板床でしたが、それを全て取り除き、コンクリート土間にしましたが、どの勘定科目が適切なのか、迷っています。
普通に修繕費でいいでしょうか?
また壁の張替えも行いましたが、それも修繕費にしてもいいのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いいたします。
税理士の回答

酒屋就一
板床→コンクリート土間は、価値が増加していると思われますので、建物として固定資産計上するのが妥当ではないでしょうか。
壁の張替えについては、元の状態に戻した程度の張替えでしたら、修繕費としても差し支えないと考えます。
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/hojin/07/07_08.htm
本投稿は、2019年07月23日 15時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。