税理士ドットコム - [勘定科目]20,000円で購入した自動車の仕訳 - 一般的には「消耗品費」で処理するのでしょうね。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 20,000円で購入した自動車の仕訳

20,000円で購入した自動車の仕訳

お世話になります。
社長が20,000円でタクシーだった車を購入しました。
まだ十分乗れる車で、社用車で使いたいと考えているそうです。
この場合は「車両運搬具」として仕訳けてよろしいのでしょうか?

税理士の回答

一般的には「消耗品費」で処理するのでしょうね。
「車両運搬具」で資産計上したら、減価償却台帳に載せて管理する手間暇が余分にかかります。
以上、誤解なきようご理解ください。

ご回答ありがとうございました。助かりました。

本投稿は、2019年08月26日 12時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,502
直近30日 相談数
712
直近30日 税理士回答数
1,436