個人事業主開業前に取得したアパート用地購入費用の仕訳について教えてください
2016年10月に青色申告承認申請と個人開業届(9/30開始日)をしました。
個人開業日以前の2016年5月31日にアパート建築用地を購入しました。
(開業日に建物(1棟9室)を取得しました。)
その時の土地購入費用は以下です。
購入代金45,000,000円(銀行借入45,000,000円)、購入代金振込手数料756円、売買契約書印紙代10,000円、金消契約書印紙代60,200円、所有権移転登記・抵当権設定登記代888,007円、融資に関わる住民票取得費等900円、団体信用生命保険加入申し込みに関する健康診断料5,000円。
これら土地取得費用の仕訳方法を教えてください。
税理士の回答
本投稿は、2016年10月19日 17時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。