1人会社での役員社宅
はじめまして、
こちらの質問に目を留めて頂きましてありがとうございます。
家族が会社の代表取締役です。
実質、1人会社で、アルバイトさんがいるようです。
外部に監査役さん等がいるみたいです。
このような状態ですが、賃貸物件を会社名義で借りたら、
役員社宅として通りますか?
役員社宅は、大会社ではなくても1人会社でも問題なく適用されますか?
社宅兼オフィスとして、一部を仕事部屋にしても問題ありませんか?
そうなると社宅として認められないでしょうか。
85_程の賃貸部屋ですが、固定資産税からの計算で、家賃を決めればよいですか?
社宅兼自宅とする場合、求めた家賃額から一部経費にするのでしょうか。
ややこしい質問で申し訳ございません。
ご教授いただきたくお願い申し上げます。
税理士の回答
本投稿は、2014年06月16日 18時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。