所得税と経費について
何点か質問です。
①趣味でコミュニティを運営しております。例えば、毎月私のところに一旦300万入ってきて、そのうち200万をコミュニティを手伝ってくれている仲間数十名に渡すとなると、この場合の所得税は入ってきた300万×12ヶ月=3600万(40%)なのか、手元にあるお金の100万×12ヶ月=1200万(33%)なのかどちらになりますか?(とりあえず経費、控除額なし)
②上記の場合、仲間に渡す200万の勘定項目は謝礼になるのでしょうか?
③また、上記ならコミュニティとは別で、個人的に年300万程の収入(給与所得ではない)があります。
こちらだけだと所得税は10%ですが、所得税というのは①のものと合算した金額に所得税がかかってくるのでしょうか?
税理士の回答

①趣味でコミュニティを運営しております。例えば、毎月私のところに一旦300万入ってきて、そのうち200万をコミュニティを手伝ってくれている仲間数十名に渡すとなると、この場合の所得税は入ってきた300万×12ヶ月=3600万(40%)なのか、手元にあるお金の100万×12ヶ月=1200万(33%)なのかどちらになりますか?(とりあえず経費、控除額なし)
収入3,600万円で経費2,400万円=利益1,200万円です。
②上記の場合、仲間に渡す200万の勘定項目は謝礼になるのでしょうか?
給料でしょう。源泉徴収の必要があります。
③また、上記ならコミュニティとは別で、個人的に年300万程の収入(給与所得ではない)があります。
こちらだけだと所得税は10%ですが、所得税というのは①のものと合算した金額に所得税がかかってくるのでしょうか?
その様になります。
宜しくお願い致します。
ありがとうございました!参考にさせていただきます。
本投稿は、2020年06月19日 10時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。