口座間の資金移動の仕訳について
個人事業主2年目で青色申告をしております。
売上金が入金される口座Aと、経費が引き落としされる(カード使用)口座Bと二つあります。
例えば、金額を50,000円としますと、
①売上金が入金される口座Aより、現金で引き出し、そのままカードの引き出しがある口座Bに入金した場合の仕訳は下記で宜しいでしょうか?
普通預金B 50,000 / 普通預金A 50,000
それから、
②口座Bより、カードの引き落としがあった場合は下記で宜しいでしょうか?
(一部個人分の支払いがある場合)
未払金 50,000 / 普通預金B 50,000
事前にカードの利用時に下記のように仕訳済みです。
消耗品費 40,000 / 未払金 40,000
事業主貸 10,000 / 未払金 10,000
ご確認のほどどうぞ宜しくお願い致します。
税理士の回答

ご記載いただきました仕訳ですべて正しいです。
よろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます。
今後とも、どうぞ宜しくお願いします。
本投稿は、2021年01月13日 12時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。