[勘定科目]債務免除のために必要な書類 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 債務免除のために必要な書類

債務免除のために必要な書類

買掛金と預り金が残っている取引先が倒産予定で、弊社の債務が免除になるかもしれないという話がのぼっています。
もし免除になった場合は
雑収入 ¥〇〇 / 買掛金 ¥〇〇 摘要:債務免除のため
などで処理して大丈夫でしょうか?

また、その際に相手方に用意してもらわなければならない証票はどのようなものがあるでしょうか?

税理士の回答

雑収入 ¥〇〇 / 買掛金 ¥〇〇 摘要:債務免除のため
などで処理して大丈夫でしょうか?

仕訳の右左がさかさまです。


買掛金と預り金が残っている取引先が倒産予定で、弊社の債務が免除になるかもしれないという話がのぼっています。


相手が倒産予定の場合には、債務免除はできないのが普通です。
当社の買掛金は、必ず相手会社に支払わなければいけないと思います。
弁護士に聞いてください。


相手企業への債権者保護のために債権(御社にとっては債務)回収は行われるので免除されることはありません。

本投稿は、2021年05月26日 15時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員借入金の債務免除について

    役員借入金(社長ではなく、取締役から借入金)は債務免除することは可能でしょうか? ※該当取締役は代表取締役と共同で出資をし会社設立を行なった人物。 ご教...
    税理士回答数:  1
    2019年10月02日 投稿
  • 債務免除になるのでしょうか

    親族の経営するアパートローンの連帯保証人になっていますが、この連帯保証人を解除するという話があります。その場合わたしもアパート経営していますが、連帯保証をしなく...
    税理士回答数:  1
    2020年09月10日 投稿
  • 債務免除について

    零細企業です。 父親が社長をしていて会社に資金繰りが厳しい時にポケットマネーから1000万近く貸していましたが 亡くなる半年前に債務免除をして貸付金を0にし...
    税理士回答数:  3
    2020年02月20日 投稿
  • 債務免除について。

    零細企業です。 父親が社長をしていて会社に資金繰りが厳しい時にポケットマネーから1000万近く貸していましたが 亡くなる半年前に債務免除をして貸付金を0にし...
    税理士回答数:  1
    2020年02月20日 投稿
  • 債務免除について

    会社を経営しています。経営が余り良くないため会社は、私、社長からお金を借りています。短期借入金が結構多くなり、万が一私に何かあったときに、相続財産になるため、社...
    税理士回答数:  2
    2019年06月10日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,619
直近30日 相談数
747
直近30日 税理士回答数
1,517