税理士ドットコム - [勘定科目]中古車販売業の仕訳について(販売前に受けた車検について) - > 車検を外注した業者へ支払った> ①車検整備代> ②...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 中古車販売業の仕訳について(販売前に受けた車検について)

中古車販売業の仕訳について(販売前に受けた車検について)

中古車販売を始めて間もない法人の経理担当です。

中古車販売業の仕訳(販売前に受けた車検について)教えて下さい。
車検が切れた中古車両を仕入れた場合、
販売前までに車検を受けた場合、
車検を外注した業者へ支払った
①車検整備代
②自賠責
③印紙代
はそれぞれどのような科目で処理すればよいでしょうか?
また、
その車両について、
自動車税・重量税を自動車会議所等へ払った場合、
どのような勘定科目で処理すればいいでしょうか?

宜しくお願い致します。

税理士の回答

車検を外注した業者へ支払った
①車検整備代
②自賠責
③印紙代
はそれぞれどのような科目で処理すればよいでしょうか?
また、
その車両について、
自動車税・重量税を自動車会議所等へ払った場合、
どのような勘定科目で処理すればいいでしょうか?


全て仕入れになると考えます。すべてが、棚卸資産と、考えます。

竹中先生、回答ありがとうございます。
消費税に関しては、
①課税
②非課税
③非課税
として棚卸資産に計上(合算)でよろしいのでしょうか?

消費税に関しては、
①課税
②非課税
③非課税
として棚卸資産に計上(合算)でよろしいのでしょうか?
そのように計上します。
大変ですが、よろしくお願いします。

本投稿は、2021年06月17日 11時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,619
直近30日 相談数
747
直近30日 税理士回答数
1,517