税理士ドットコム - [勘定科目]メルカリの売上金からの仕訳について - ①個人的には、仕入なのでいったん買掛金を計上する...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. メルカリの売上金からの仕訳について

メルカリの売上金からの仕訳について

ご覧いただきありがとうございます。

メルカリの売上げ金から仕入れを行う場合は売掛金を使って仕分けるようですが、freeeで入力すると買掛金になってしまいます。
どのように入力すれば良いのかご教示ください。

また、売上金を使用してメルカリ内のキャッシュレス決済の後払い代金を支払った場合はどのように仕訳するべきなのかも併せてお教えいただけますと助かります。
このキャッシュレス決済は、仕入れも行いますがプライベートとしても使用しており、実質プライベートが主となっています。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

①個人的には、仕入なのでいったん買掛金を計上するのが適当だと思います。

(借方)仕入高 ××× (貸方)買掛金 ×××

といったん処理をしたうえで、

(借方)買掛金 ××× (貸方)売掛金 ×××

と相殺仕訳を入れるのがよいかと思います。


②プライベートで使用したのであれば、

(借方)事業主貸 ××× (貸方)売掛金 ×××

と処理をして、売掛金を減額すればよいかと思います。

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

本投稿は、2021年10月17日 01時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,331
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,369