[勘定科目]店舗売却の仕訳に関して。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 店舗売却の仕訳に関して。

店舗売却の仕訳に関して。

宜しくお願い致します。
この度店舗を売却することとなりました。その際の仕訳に関してお教え願いたいと思います。
売却価格は3500000万(税込)
私が取得したのは去年で内装工事費6000000円
厨房設備費2268000円です。
これらをまとめて3500000万円にて売却しました。
固定資産の仕訳となるのですが、仕訳のやり方が恥ずかしながら全く分からないところです。
何卒宜しくお願い致します。

税理士の回答

阪神税務総合事務所の冨岡です。
相談者さんは、法人でしょうか。個人事業者でしょうか。この店舗で営業されていたのでしょうか。消費税の課税事業者でしょうか。個人事業であれば平成28年分の申告はどのような形でされましたか。法人であれば取得後、決算を迎えられましたか。その時どのように処理されましたか。個人であれば譲渡所得に該当するとも考えられます。申し訳ございませんが、正確な回答をするにはあまりにも情報不足です<m(__)m>

本投稿は、2017年04月13日 16時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 内装工事費用の仕訳について

    事業用店舗の内装工事費用の仕訳について教えてください。 店舗用の不動産を購入し、スケルトンの状態からトイレユニット、シャワーユニット、流し台、給湯器を設置...
    税理士回答数:  2
    2017年02月14日 投稿
  • 自宅兼店舗の仕訳について

    中古住宅を購入し、自宅兼店舗(1階店舗・2階自宅)へ改築して夫婦で飲食店を始めました。 青色申告をする予定ですが、一連の仕訳について確認させていただきたいです...
    税理士回答数:  1
    2015年02月18日 投稿
  • 住居兼店舗を売却する場売の3000万円控除について

    2階建て住居兼店舗を売却する場合、3000万円控除が可能か教えてください。なお、住居は古く査定上は無価値です。 土地139.08平米 家屋195.85平米(...
    税理士回答数:  1
    2016年03月30日 投稿
  • 貸店舗のリフォーム工事代 修繕費か資本的支出か

     初めての青色申告です。不動産賃貸業をしています。貸店舗のリフォーム工事代(総額148万円)の勘定科目を教えてください。 内訳は・・・  大工工事25万円、電...
    税理士回答数:  3
    2016年02月05日 投稿
  • 内装業の勘定科目について

    初めまして。1月1日より内装業クロス屋の個人事業開業致しました。 青色申告にあたり、経理ど素人のため、いきなりつまづいております。 いろいろ調べてこちら...
    税理士回答数:  1
    2015年03月12日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447