前回決算時の別表七(一)の欠損金額の記載誤りについて
いつもお世話になっております。
過年度の欠損金の計上誤りの修正について教えていただきたいです。
前回の別表七(一)(欠損金又は災害損失金の損金算入等に関する明細書)を確認していたところ
欠損金の計上金額が誤っており、多く計上してしまっていることが判明しました。
(正しくは「15万」なのに「20万」と記載、のようなイメージです。)
過去10年間で欠損金の計上は前回のみで、今回は黒字ですので
次回への繰越は0となるのですが、今期へ繰越となった欠損金がそもそも誤っているので
欠損金額を正しい金額で計上していたと仮定すると、今回の税額が2000円程度増えそうです。
この前回の誤りを今回で修正することは可能でしょうか?
税理士の回答
別表1も別表4も間違えている別表7(1)と同じく間違えているのですか?
前田様
ありがとうございます。
仰る通り欠損金額を記載しなければならない別表一、別表四も誤った金額となっています。
最初の質問で記載が漏れており申し訳ありません。
欠損金を過大に申告していますので、前期の修正申告が必要です。
本投稿は、2023年05月21日 20時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。