税理士ドットコム - [決算申告]期首残高の計算をすると、元入金がマイナスになります。これで合っているのでしょうか? - > 赤字だったので利益もなく、元入金がマイナス304...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 期首残高の計算をすると、元入金がマイナスになります。これで合っているのでしょうか?

期首残高の計算をすると、元入金がマイナスになります。これで合っているのでしょうか?

お世話になります。

毎年自分で無料の会計ソフトを使って、青色申告をしてきました。
フリーランスです。
2023年度の確定申告で期首残高の元入金がマイナスとなり、仕分けがあっているのかわかりません。教えていただけますでしょうか?

2022年度期末
現金 71839      未払金554262
普通預金177,774 

赤字だったので利益もなく、元入金がマイナス304649円になります。

この場合2023年度 期首の元入金はどうすればいいのでしょうか?
マイナス304649円 でよろしいのでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m

税理士の回答

赤字だったので利益もなく、元入金がマイナス304649円になります。

構いません。マイナスでも。個人は一切気にしないでよいのです。
そのままで良いです。

そうなんですね、ありがとうごございますm(__)m
諸々心配していたので、とても助かりました。
即ご対応くださり、心より感謝です。

ありがとうごございました。

本投稿は、2024年03月04日 11時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 期首の元入金 0円

    2018年ごろより、IT系の個人事業主です。 事業主借・事業主貸で仕訳をしています。 翌期首に差額を元入金にすることを最近知りました。 これまでの期首...
    税理士回答数:  1
    2021年04月29日 投稿
  • 期首元入金の訂正

    昨年開業して、やよいの青色申告オンラインをつかって帳簿をつけています。 青色申告決算書は完成したのですが今期の残高試算表で貸借対照表を開こうとした所貸方と借方...
    税理士回答数:  1
    2021年04月12日 投稿
  • 元入金の繰り越しでマイナスになりました。

    弥生オンラインを使って申告しています。 今年申告を済ませ、繰り越ししたところ、今年の元入金がマイナスになっていました。 今年はそのまま帳簿を付けて問題な...
    税理士回答数:  2
    2021年07月13日 投稿
  • 元入金・確定申告

    期末の元入金と翌年の期首の元入金が変わることってありますか?
    税理士回答数:  1
    2023年01月21日 投稿
  • 事業主勘定と元入金の期首仕訳

    無料の会計ソフトで帳簿をつけております。 マニュアルにそって年度更新の処理をすれば、自動で期首の仕訳をしてくれるのですが、正直、数字が合っているのか不安です…...
    税理士回答数:  1
    2023年03月09日 投稿

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,825
直近30日 相談数
785
直近30日 税理士回答数
1,583