税理士ドットコム - [決算申告]会計上計上していない未払費用の申告調整 - こんにちは。12月中に役務提供が完了しており、請...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 会計上計上していない未払費用の申告調整

会計上計上していない未払費用の申告調整

基本的なところで恐縮ですがご教示いただきたく。

タイトル通りとなりますが、当社は12月決算法人です。12月分の請求書の受領が確定決算後となったため税務申告のみ別表調整したいのですが、会計上で計上していない未払費用を別表で未払費用認定損とすることは問題ないでしょうか。

税理士の回答

こんにちは。
12月中に役務提供が完了しており、請求書の到着が翌年となっただけということでしたら、申告書上で所得の減算処理をして問題ないかと思われます。

早々にご回答ありがとうございます。
損金算入要件はないものの決算に織り込んでいないものを申告調整額のみで済ませてよいものか確信が持てませんでしたが、減算で対応します。

本投稿は、2025年02月15日 19時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 決算時の未払金について

    小規模の法人で経理補助しています。 8月決算なのですが、決算時に未払金、未払費用を計上しています。 もちろん決算月までに納品、もしくはサービスを受けたものの...
    税理士回答数:  1
    2023年10月04日 投稿
  • 修正申告後の決算 別表調整について

    前期に修正申告しています。 今期の法人の決算書の別表調整の仕方について教えてください。 記帳は、弥生会計を使用しています。 税額計算は別システムで行ってい...
    税理士回答数:  2
    2022年01月19日 投稿
  • 決算賞与

    5月決算です。 毎年、6月の半ばに全ての一般管理費を確定させて数字を見て決算賞与を支給するか決めています。 5月末で賞与/未払費用        預り金(...
    税理士回答数:  3
    2024年05月21日 投稿
  • 決算月に計上した給与の未払社会保険料の税務調整

    決算月に計上した給与の未払社会保険料の税務調整についてご教示ください。 決算月末に決算月分に係る給与の未払社会保険料を概算計上しているのですが、 税務上は確...
    税理士回答数:  3
    2021年10月16日 投稿
  • 未払費用計上の仕方について

    NTTのおまとめ請求の処理について、先日一部未払費用 一部通信費で計上するように上司に言われましたが、そのような処理の仕方は有り得るのでしょうか?未払費用は決算...
    税理士回答数:  1
    2018年09月21日 投稿

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,388
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,391