[決算申告]法人の決算の修正申告したい - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 法人の決算の修正申告したい

法人の決算の修正申告したい

法人の決算の修正申告をしたいのですが、用紙が手もとにありません。
ネットからダウンロードできないのでしょうか?

税理士の回答

こちらの「申請書様式」からダウンロードできます。
該当する事業年度のものをお使いください。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/shinkoku/01.htm

なお、「修正申告書」という特別な用紙があるわけではなく、通常の申告書用紙(別表1)のタイトルに「修正申告書」と表示し、別表1の「29」~「30」と「46」~「49」に金額を記入して追加の税額を記載することになります。

事業年度が、6月1日~5月31日です。
URLのどれが、確定申告書か解りません。お教えいただければ幸いです。

ダウンロードできました。
ありがとうございました。

本投稿は、2018年06月29日 16時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告用紙ダウンロード

    親が経営する自営業の元で働き、年末調整をしてもらっています。 そして他に雑所得があるので確定申告をする予定です。 よってインターネットで確定申告の用紙をダウ...
    税理士回答数:  2
    2017年02月24日 投稿
  • 決算書の修正申告

    お世話になります。 経理知識があまりない者です。 弥生会計ソフトを使用し、昨年グループ会社2社分の決算書を提出し、法人税も支払いましたが、決算書の内容が...
    税理士回答数:  1
    2015年09月23日 投稿
  • 法人決算と確定申告の違いについて

    会社員として副業をしているのですが、12月に会社を設立し、1月から会社を運営する予定です。 副業は一定額を超えているため、確定申告が必要だと思うのですが、この...
    税理士回答数:  1
    2017年12月18日 投稿
  • 法人税の修正申告について

    昨年度の決算において別表5の2で租税公課を損金経理による納付のところを仮払経理による納付で処理してしまい、別表4で減算留保処理されています。そのため、昨年度は欠...
    税理士回答数:  2
    2018年04月19日 投稿
  • 法人税の修正申告がよく分かりません

    個人事業主である友人が、合同会社を立ち上げ、役員報酬額を 定款で設定して、支払う処理をし、11月の決算も終わってしまったそうです。 しかし、あまりに利益が少...
    税理士回答数:  1
    2016年01月30日 投稿

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226