個人で行う場合の費用の差など
簿記2級を取得していて、企業での職歴もある場合、どこまで自分でできるでしょうか?
税理士さんに依頼した場合と、自分で行った場合の費用はどれくらい変わりますか?月額で。
自分で行った場合のデメリットも教えてください。そのデメリットはカバーできますでしょうか?
税理士の回答

記帳・決算・申告は自分でできると考えてよいでしょう。月額1万円程度の節約になるでしょう。デメリットとして税金の制度は、ごく一部に非常に気づきにくい特典・控除などがありますので、これの適用漏れになる恐れがあります。各種手引きや行政広報を隅から隅までよく目を通すことでカバーすることができます。
本投稿は、2019年03月12日 10時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。