中規模会社の月次監査及び申告業務アウトソーシングについて
当方従業員500名売上高500億程度の非上場企業にて経理をしています。
現在は決算・申告業務は内製しており、顧問先は押印するだけ、という感じです。
ただ当方としましては、ノーライセンスで素人が申告業務にあたっている点に不安を感じています。申告業務にあたる際も、一年ぶりに「あれどうやるんだっけ」からはじまる事になりますので、少なからずミスや優遇税制の取りこぼし等もあります。
ですので、月次顧問料の相場、決算申告業務の相場を知りたいです。
月次で来社いただき税務監査を前提に決算申告業務をお願いできたら、と思っています。
税理士の回答
顧問料などの税理士報酬は各税理士で決めていますので、相場は一概にお答えすることができません。
税理士ドットコムの税理士紹介サービスや税理士検索で複数の税理士に直接話を聞かれた方がよろしいかと思います。
本投稿は、2019年09月11日 10時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。