[決算申告]貸倒損失について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 貸倒損失について

貸倒損失について

法人決算の相談です。
今の社長の前から回収できない貸付金を処理したいのですが、全額
特別損失/貸付金で仕訳しましたが、貸倒引当金の仕訳がいるでしょうか?
全額損失にいれるのは無理でしょうか?決算に必要な書類はあるでしょうか?
(貸付ていた相手は10年ぐらい前に亡くなっています。)

税理士の回答

債権の全額が回収できないことが明らかになったとき(事実上の貸し倒れ)は、貸倒損失として損金経理することになります。なお、貸し倒れの事実を証明する書類については、以下の様なものになると思います。
•請求書、納品書、回収努力の証明書類(内容証明郵便、催告書の写しなど)
•担当者の報告書、債務者の支払い能力の調査(信用調査会社のレポートなど)
これらの書類を適宜保管しておき、貸倒れまでになるプロセスを立証できるようにしておく必要があります。事実を証明できる書類等がない場合は、経緯・事実を文書にまとめておく必要があります。督促の電話の日時、てん末を記した書類、所在不明で返送されてきた封書(未開封にしておく)なども証明書類になると思います。

本投稿は、2020年07月23日 11時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 前期25万円の貸倒引当金を今期に貸倒損失での処理方法について

    コンサル事業の個人事業主です。 5年前開業当時の案件ですが、売掛金は何回か分けて回収しましたが、最後の23万円は回収できません。 昨年度の申告には税理士と相...
    税理士回答数:  1
    2020年03月23日 投稿
  • 貸倒損失金処理について

    少額ですが借用書を取らずに社員に貸し付けてしまいましたが回収不能になりました。貸し付けた証拠書類が無いのですが貸倒損失金処理ができますか。また、どのように処理す...
    税理士回答数:  4
    2018年07月31日 投稿
  • 青色申告、貸倒引当金仕訳

    26年分に貸倒引当金を計上しました。27年は未回収のままです。28年3月に結審(破産手続き終結)します。27年は貸倒引当金戻入として収入に計上。28年は貸倒損失...
    税理士回答数:  1
    2016年01月15日 投稿
  • 貸倒損失は複数年に渡って処理できますか

    白色申告をしている個人事業主に関する質問です。 取引先の会社が破産し、売掛債権の改修が不能になったとして、一般債権での優先順位は低く配当は難しいか、全額の...
    税理士回答数:  2
    2014年07月16日 投稿
  • 貸倒引当金について

    貸倒引当金を法定繰入率により計上する際、 「実質的に債権とみなされないもの」とありますが、 売掛金と同一先からの前受金は前述に該当するのでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2016年02月18日 投稿

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226