[経理・決算]決算の書類と税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算の書類と税金について

決算の書類と税金について

はじめまして。

1年目の決算が近いのですが、納める税金と書類についてご教示いただきたいです。
東京都世田谷区に法人があり、年商は800万円以下です(役員報酬もありません)

税理士の回答

法人税の申告書等を作成しなければなりませんので、
税務署にいって書類をもらうかHPから印刷して作成します。
手書きでも大丈夫です。
心配であれば税理士に直接相談されたほうがいいです。

税理士にお願いして申告をされますか?
というのも、ご質問内容から今のどのような状況かにより回答内容が変わります。
税理士にお願いされていない状況で、突然、書類の正式名称を見ても困惑されると思いますので、簡単に記載いたします。

【税金】
初年度の入力を終了されていて、赤字であれば法人税は発生しません。ただし、東京都に納める均等割という税金があります。
こちらは7万円です。
※黒字であれば、7万円以外に法人税などの税金が発生します。
毎年、7万円は納税となります。


【書類】
国に提出する申告書、
東京都に提出する申告書

決算書
勘定科目内訳明細書
法人事業概況説明書



本投稿は、2022年09月29日 09時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387