[経理・決算]立替金の領収書について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 立替金の領収書について

立替金の領収書について

事業主をしています
取引先に請求する立替金についてです。
①従業員が取引先に請求するお金を立替た領収書を持ってきました。
うちでは精算書とかはなく、その場で現金で払い領収書を頂いているのですが
こういう場合受取サインとかがいるのでしょうか

②請求するときに領収書も一緒に送ります。
なので手元に領収書がないのですが証憑の観点から見たとき問題はないでしょうか。コピーはとっています

回答のほどよろしくお願いいたします

税理士の回答

①他の経費の精算の場合に受取サインをもらっているのであれば、取引先の立替金の領収書についても受取サインをもらったほうがよいでしょう。
 そうでなければ、必要ありません。

②コピーがあれば問題ないと思います。
貴社では、当該領収書について経費として処理するわけではないので、証憑書類の原本までは必要ないと考えられるからです。

返答が遅くなってしまいまして申し訳ありません。
①に関しまして必要無いと言うことで承知しました

②に関しまして追加で質問させてください
帳簿でマネーフォワードを使っているのですがコピーであっても、クラウドBOXアップロードしてた方がよろしいでしょうか?

 当該ソフトがどのような仕組みになっているのかわかりませんが、証憑書類は一括して管理したほうがよいと思われるので、他の証憑書類と同様、アップロードしたほうがベターだと思います。

本投稿は、2022年11月22日 20時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 領収書がない従業員の立替経費について

    従業員に立替経費請求でエクセルで明細を作り、領収書を添付してもらっているのですが、200円の相手先と内容は書いてあるのですが、領収書が一つだけありませんでした。...
    税理士回答数:  2
    2021年11月07日 投稿
  • 交通費の立替金 領収書について

    ヘアメイクをしている個人事業主です。 クライアントからの仕事で、タクシー代がかかった場合、その場で立替えて、後日報酬と一緒に請求するのですが、領収書はクライア...
    税理士回答数:  1
    2022年02月14日 投稿
  • 立替金の領収書の運用について

    車検代行、自動車販売などの経理では、本来は顧客が負担すべき税金や保険料を、一時的に販売店や整備工場で立替することが多くあります。 これを経理する場合、やり...
    税理士回答数:  2
    2021年11月30日 投稿
  • 立替経費の領収書について

    フリーランスのデザイナーをしております。 経費である印刷代を自分のクレジットカードで立て替え、後日取引先から印刷代とギャランティーを足した金額を口座に振り...
    税理士回答数:  2
    2017年12月25日 投稿
  • 立替領収書の保存について

    弊社は社員の立替経費の領収書などの証憑をPDF・もしくは写メでERPシステムに登録しております。 現行ではさらに本社に毎月現物の領収書を月初に郵送してもらって...
    税理士回答数:  1
    2022年07月05日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,404
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,395