固定資産計上の間違い
過去に固定資産計上の間違いに気が付きました。162万のものを1620万として一桁多く記載していました。
もうすでに税務署の調査も受けたものになります。そのときは何もこの間違いについては何も言われておりません。売り上げの記載ミスなどの合計で20万近く追加で払って終わりました。そのうえで今回7年前のものを見つけた次第です。
これから何をどうすればいいでしょうか。
税理士の回答

税に関しては、時効で、税の問題は、何もありません。
会計は、差額を、過年度損益修正益で、計上するのか妥当です。
税の問題は、起きないので、その益は、別表で減算ください。5-1の繰越利益は変わります。
本投稿は、2022年11月25日 19時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。