事業主借、事業主貸について。法人の経理との違い。
いつもお世話になります。
法人の場合、「役員借入金」という勘定科目を作り、
会社が借りた時は
現金 100,000 / 役員借入金 100,000
とします。
返済した時は
役員借入金 100,000 / 現金 100,000
とします。
個人事業主では、借りた時に
現金 100,000 / 事業主借 100,000
とし、
返済した時には
事業主貸 100,000 / 現金 100,000
とするのですか?
事業主借 100,000 / 現金 100,000
では、間違いなのですか?
税理士の回答

個人事業主では、借りた時に 現金100,000/事業主借100,000とし、返済した時には 事業主貸100,000/現金100,000 と処理します。
出澤先生
早速のご回答、ありがとうございました。
本投稿は、2023年06月21日 19時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。