謝礼の振り込み金額について
謝礼として8万円をお支払いする場合、
謝礼相手に8万円きっちり振り込みたい場合は、
請求書は何円でもらえばいいでしょうか?
謝礼したい相手は個人事業主です。
税理士の回答
8万円支払うのであれば、8万円の請求書になるのではありませんか。
大越映明
(回答内容)
1 謝礼、研究費、取材費、車代などの名目で支払われていても、その実態が報酬・料金等と同じであれば源泉徴収の対象になります。
2 謝礼の源泉所得税率が10.21%で、「手取額8万円」としたい場合、89,096円(8万円÷0.8979)の請求書をもらう必要があります。
(回答理由)
1 参考:下記ページの「源泉徴収の対象となる範囲」及び「注意事項2、4」を参照してください。https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2792.htm
2 参考:下記ページの「手取契約の場合の源泉徴収税額の計算方法」を参照してください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2792_qa.htm
※ 質問者様が「給与等の支払者でない個人事業主」である場合は、源泉徴収義務がありません。(ホステス等への支払を除く)
参考:下記ページを参照してください。https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2793.htm
大越映明
※印の一文に誤りがありましたので、以下のとおり訂正します。
※ 質問者様が
① 給与等の支払者でない「個人」 または、
② 給与等の支払者であっても「常時2人以下の家事使用人のみに対する給与の支払者」である「個人」 であり、
③ 「ホステス等」への支払いに該当しない場合、
「源泉徴収が不要」となります。
本投稿は、2023年08月09日 23時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







