繰延資産の除却
いつも参考にしております。
繰延資産の償却について教えて下さい。
繰延資産の滅失や解約等あった場合は、その事実が生じた日の事業年度の損金となりますが、滅失、解約以外の等に該当する事由はどんなものがありますか?
例えば契約の解約は書面で交わしてないけど、契約の相手方が解散したとか。
税理士の回答

繰延資産の滅失や解約等あった場合
⇒具体的な内容をご教授いただけますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2018年01月08日 15時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。