フリーランスでの本業・副業の境目が分かりません。
お世話になっております。
フリーランスの本業と副業の分け方が分からないため、ご相談させていただきます。
現在、私の収入は以下のようになっている状態です。
・ライター収入(月10万程)←近々20万は行きたいと考えております。
・アフィリエイト収入(ブログ2つ合わせて月数万円)←Amazon・楽天など。
・メルカリとフリル(年2万〜3万)←自分の家にある不要なものを売っています。
フリーランスは、上記の収入すべて本業扱いになりますか?
活動としては、ライター作業がメインにはなっているのですが、アフィリエイトも似たようなものですし、本業にならないのかな?と疑問です。
(メルカリとフリルは副業かなと思ったのですが…)
フリーランスは、どこまでが本業でどこからが副業になるのか分からりません。
また、フリーランスの場合、本業と副業に分けると払う所得税は別々にかかるのでしょうか。
説明が分かりづらく大変申し訳無いのですが、ご回答のほどよろしくお願い致します。
税理士の回答

アフィリエイト収入も本業と同じ(近い)内容だと思いますので、本業扱いで問題ございません。メルカリとフリマは副業になると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
返信、ありがとうごうざいました。
今年分の確定申告でどう分けたら良いのか分からず困っておりました。
今後とも宜しくお願い致します。
本投稿は、2018年01月25日 21時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。