税理士ドットコム - [経理・決算]事業用の車の保険の計上について - 税理士の岩城です。毎月5,000円の保険料の支払を家...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 事業用の車の保険の計上について

事業用の車の保険の計上について

令和5年の3月から個人事業主として塗装業をやっています。事業用車の任意保険をどう計上したら良いのかご教示ください。
任意保険 3年月払い5000円/年60000円
私用のクレジットカードでの支払いとなっております。この一年何とか弥生の青色申告に入力してましたが保険や家事按分等は後回しにして今に至ります。かんたん取引入力を使ってやってるのですがいまいち私がおもう項目にならずお知恵をお借りしたいです。
事業主借/車両費or損害保険料だとおもってます。よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士の岩城です。
毎月5,000円の保険料の支払を家事用のカードでしている場合は、
保険料5,000円/事業主借5,000円でいいと思います。
よろしくお願いいたします。

以下の仕訳となります
保険料/事業主借  ~ 個人カードで支払った保険料(3~12月分)
事業主貸/保険料  ~ 事業供用割合による家事分
事業主貸/減価償却費 ~ 同上

本投稿は、2024年01月08日 00時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,555
直近30日 相談数
713
直近30日 税理士回答数
1,436