[経理・決算]個人事業開業について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 個人事業開業について

個人事業開業について

今年年末に現在再雇用している会社をやめて来年1月から64歳で個人事業を立ち上げる予定ですが、年間売上は1500000円くらいの小さい規模です。粗利は半分くらいのお小遣い稼ぎ程度です。お客は今まで付き合いのある企業が数社、個人が少しになります。インボイスは必要になります。質問は、どの会計ソフトを使えばいいのか、請求書はエクセルでいいのか等、税理業務関係でどのレベルで何を準備すればいいのかいまいちわかりません。ユーチューブでインボイスや電子帳簿保存法についていろいろ見てるうちによけいややこしくなってしまいまい判断ができません。確定申告はe-taxでする予定です。アドバイスお願いいたします

税理士の回答

質問は、どの会計ソフトを使えばいいのか、


会計ソフトはなんでも構いません。
全くの初心者ですと、直感的に入力可能なfreeeが良いかもしれません。


>請求書はエクセルでいいのか等、

エクセルやワードで作成し、PDF化していただければ十分かと思います。


税理業務関係でどのレベルで何を準備すればいいのかいまいちわかりません。


税務関係ですと、開業届や青色申告承認申請書を期日までに提出するぐらいでしょうか。
そこまで難しいことはありませんので、1つずつやるべきことを潰していっていただければと思います。

ありがとうございました。助かりました

本投稿は、2024年01月14日 05時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,388
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,391