税理士ドットコム - [経理・決算]フリマサイト 返品の仕訳について - はじめまして、税理士の岡村と申します。販売時の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. フリマサイト 返品の仕訳について

フリマサイト 返品の仕訳について

フリマアプリで物販業をしています。

発送した商品に不具合があり、顧客から商品の返送をしてもらい代金の返金を行いました。その商品は訳アリ品として再度販売予定です。

販売時
売掛金1000/売上高1000

返金時
売上高1000/売掛金1000

一般的には上記のような仕訳になるかと思いますが、
当ショップの普通預金口座から相手口座へ返金処理した場合、
普通預金から出金したという仕訳は不要なのでしょうか。

初歩的な質問でお恥ずかしいですが、ご教授お願いいたします。

税理士の回答

はじめまして、税理士の岡村と申します。

販売時の仕訳は
「売掛金1000/売上高1000」でよいと思います。

その後代金を回収されているようですので、
「預金1,000/売掛金1,000」
の仕訳はされましたか?

そして、返金時の仕訳は
「売上高1,000/預金1,000」
と処理をすればよいと思います。

結論として

販売時
売掛金1000/売上高1000

入金時
預金1,000/売掛金1,000

返金時
売上高1,000/預金1,000

となります。

お忙しい中、ご回答ありがとうございました!
難しく考えすぎていたようです。そのように処理したいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。

ベストアンサーに選んでいただきましてありがとうございました。
解決したようでよかったです。

本投稿は、2024年02月08日 16時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226