税理士ドットコム - [経理・決算]オークション代行で手数料もらう場合の領収書の書き方 - もらったのはあくまでも6,580円ですので、手数料と...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. オークション代行で手数料もらう場合の領収書の書き方

オークション代行で手数料もらう場合の領収書の書き方

ネットオークションで中古販売しております。

友人からオークションの代行を頼まれ、

35000円で売れました。

手数料は18.8%(6580円)
そこから頂きます。

オークション手数料は8.8%で、
自分の利益は10%です。

その場合、相手に領収書はどのように書いたらよろしいでしょうか?

すみません、はじめてのことで混乱してるため教えて頂けますと助かります。

35000円から6580円を引いた28420円を
友人に渡す予定です。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

もらったのはあくまでも6,580円ですので、
手数料として6,580円で記載すればよろしいかと思います。

ありがとうございます!
納得しました!!

税理士ドットコム退会済み税理士

ご参考になりましたら幸いです。

本投稿は、2024年04月09日 18時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • オークション仕訳について

    現地オークションでの仕訳を教えてください。 (先ほど一度オークションの仕訳で質問した者ですが、続けて質問すればよかったのですが再度質問お願いいたします) ...
    税理士回答数:  2
    2023年02月23日 投稿
  • オークション収入の申告について

    ①オークション収入の純利益が38万円以上になれば申告が必要になるのですか? ②チケットの原価計算は、一般発売定価4100円ですか?年間シート購入額÷試合数...
    税理士回答数:  1
    2015年08月13日 投稿
  • オークション出品の仕訳は?

    厳密に仕分すると煩雑なので、なるべく分かりやすく簡略化したいです。 年をまたがないのであれば「売掛金」「未払金」を使ってわざわざ仕分を増やす必要はないと知った...
    税理士回答数:  1
    2020年07月09日 投稿
  • 「所得税」オークション収入の申告について

     64才で年間210万円の厚生老齢年金を受給しています。妻と子1人を扶養しており、年金収入だけでは所得税非課税です。  数年前からヤフオクで物置に眠っていた釣...
    税理士回答数:  2
    2015年10月19日 投稿
  • オークション落札時の仕訳について

    お世話になります。 オークションの落札時に関する仕訳の 質問です。 下記のような場合の仕訳の一例を 教えて下さい。宜しくお願い致します。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年03月12日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
827
直近30日 税理士回答数
1,643